close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

食パン×きな粉もち!韓国で話題のスイーツパンを自宅で『インジョルミトースト』のレシピ

2023.08.13

韓国語で「きなこ餅」を意味する「インジョルミ」。
『インジョルミトースト』とは名前のとおり、きなこ餅をトーストでサンドした斬新なメニュー! 韓国で話題となり、日本でもくせになる人が増殖中。
トーストのサクッと感と、餅のもっちり感がマッチした新感覚の一品です。

『インジョルミトースト』のレシピ

材料(1人分)

食パン(8枚切り)……2枚
切り餅……1個
きなこ……大さじ1
はちみつ……大さじ1 1/2~2
ミックスナッツ(おつまみ用・粗く刻む)……30g
バター……10g

作り方


(1)フライパンでバタートーストを作る。
直径18〜20㎝のフライパンにバター5ɡを弱めの中火で溶かし、食パン1枚を入れる。ふたをして焼き色がつくまで3分ほど焼き、ふたを取って裏返す。食パンの下にバター5ɡをすべり込ませ、2分ほど焼き、取り出して器に盛る。同様にもう1枚焼く。

 (2)切り餅をレンチンしてのばして……
切り餅は耐熱皿にのせて水大さじ1をかけ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30 秒加熱する※。水けをきってきなこ大さじ1/2をまぶし、スプーンの背で食パンよりひとまわり小さいくらいにのばす(やけどに注意)。1の食パンにのせる。 

※堅い部分がある場合は、上下を返し10 秒ずつ追加で加熱する。

(3)きなこ、はちみつとともにトーストでサンド!
餅にはちみつの1/2量をかけ、もう1枚の食パンを重ねる。4等分に切って器に盛り、きなこ大さじ1/2と、ナッツをのせ、残りのはちみつをかける。


バターがしみたトーストと、甘く香ばしいきなこ餅が驚きの好相性。 
ほどよい塩けのミックスナッツが、食感のアクセントにきいています♪


(『【オレンジページ 大人気付録シリーズ】食パン本気で変身BOOK』より)

関連記事

甘さと苦みのバランスが絶妙『バナナのコーヒークリームサンド』のレシピ【食パンアレンジ】
食パンを巻けば簡単!『シナモンロール』のレシピ

料理・スタイリング/八木佳奈 撮影/鈴木泰介 文/佐々木紀子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!