close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

鶏胸肉をゆでるだけ。さっぱりだれの『鶏しゃぶの梅じそカルパッチョ』のレシピ

2023.07.24

連日の猛暑に、早くも夏バテぎみ……。
そんなときにイチオシなのが『鶏しゃぶの梅じそカルパッチョ』

薄切りにした鶏胸肉をゆでて豆腐、青じそといっしょに盛りつけ、梅ドレッシングでいただきます。梅の酸味と青じその清涼感が、疲れぎみのカラダもしゃきっと元気にしてくれそう♪

『鶏しゃぶの梅じそカルパッチョ』のレシピ

材料(2人分)

鶏胸肉(皮なし)……1枚(約200ɡ)
木綿豆腐……1丁(約300ɡ)
青じその葉……4~5枚
水菜……1/5わ(約40ɡ)

〈梅ドレッシング〉
梅肉.......... 小2個分
しょうゆ.....大さじ1
ごま油......大さじ1/2

片栗粉


下準備

・豆腐はペーパータオルに包んで15分ほどおき、水けを拭いて横に幅7~8mmに切る。

作り方

(1)
青じそは軸を切り、縦半分に切る。水菜は根元を切り、長さ5cmに切る。梅ドレッシングの材料を混ぜる。


(2)
鶏肉は幅6 ~7mmのそぎ切りにして片栗粉を薄くまぶし、余分な粉を落とす。

塩少々を加えたたっぷりの熱湯に鶏肉を入れ、ほぐしながら中火で2分30秒ほどゆでる。鶏肉を氷水にとって2~3分しっかり冷やし、水けをよくきる。

(3)
器に豆腐、青じそ、鶏肉を交互に並べて、中央に水菜をのせ、ドレッシングをかける。


鶏胸肉をさっとゆでるだけなので、火を使う時間が少ないのもうれしいところ! 片栗粉をまぶしてゆでた鶏胸肉のつるんとした食感も絶妙で、ついつい箸が進みますよ♪

『見直した! ほれ直した! 日本一の鶏むねレシピ50 オレンジページ 付録だけ!』より)

関連記事

すっきりレモン風味が最高♪『鶏胸肉と夏野菜のマリネ』のレシピ【夏バテ対策にも】
梅ドレッシングでさっぱり!『水菜と青じその豆腐サラダ』のレシピ

料理/市瀬悦子 撮影/馬場わかな スタイリング/深川あさり 文/狩野厚子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!