close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

「この5年は時代の大きな曲がり角です」水晶玉子が占う2023年下半期の運勢。新連載「プレミアムうさぎ占い」がスタート!

2023.07.11

水晶玉子先生

あのゲッターズ飯田も嫉妬したレジェンド占い師・水晶玉子先生によるオリジナル占い「プレミアムうさぎ占い」が、オレンジページnetにて8月よりスタート!

これを記念して、今回は水晶先生に四柱推命をもとにした2023年下半期の世の中の流れや、心がけるとよいこと、占いの受け止め方や、「プレミアムうさぎ占い」の構想秘話までたっぷりお話いただきました。

ここ5年は時代の大きな曲がり角

コロナ禍となった2020年から再来年の2025年までは、じつは時代の大きな曲がり角。今年はちょうどその中間地点に当たります。

まず、3年前の2020年は四柱推命でいうと庚(かのえ)の子(ね)という年。
庚というのは「岩」を表し、隕石がガーンと当たって、みんながネズミ(子)のように散り散りになる生活を強いられた年でした。

翌21年は辛(かのと)の丑(うし)。丑という字に糸偏をつけると「紐」になるように、コロナ生活が2年目となり、散り散りになったものをもう一度つなげようとした年でした。

そして、22年が壬(みずのえ)の寅。戦争が勃発し、茂みからワッと出てくるトラのようにいきなり世の中のムードが変わりました。
また、壬は海を表します。砕けて粉々になったものがつながり、それがさらに混ぜ合わさって渦を巻く海となったのが昨年だったのです。

2023年下半期のポイントは「ろ過」

水晶玉子先生
さて、今年2023年は癸(みずのと)の卯です。
癸は雨やしずくを表します。前年の混沌とした海の水をぽたぽたと1滴ずつ「ろ過」していくイメージです。

今年の下半期は、ろ過がより進み、汚いものや不必要なものがさらにあぶり出される時期といえそう。オリンピックの裏金問題など、過去に起きたさまざまな問題が、今になって露呈してきたニュースが多いのも象徴的です。

来年は甲(きのえ)の辰。甲は木を表します。新しい時代にすくっと立つ、一本の木が美しく大きく育つかは、今年どんな水が抽出されるにかかっています。コロナ禍から持ち越してきたものを、いま一度、自分にとって本当に必要かどうか、正しいかどうかを精査することが大切です。

身近なことでいえば、家の片づけや整理整頓もいいでしょう。また、プライベートでも、過去に見過ごしてきたことが突如、問題として現れることがあるでしょう。
そのときも「ろ過」をイメージし、冷静沈着に本当に大切なものを選び取っていきましょう


自分本来の姿に立ち戻らせる「プレミアムうさぎ占い」

うさぎ占い 一覧
このように四柱推命は、順繰りにめぐる5つのエレメントである木・火・土・金・水(陰陽五行説。それぞれに陰と陽がある)から人々の運勢を占います。8月から始まる「プレミアムうさぎ占い」は、この四柱推命をもとに、人の生まれ持った性質をロップイヤーやアンゴラうさぎなど、実際にいる10種のうさぎになぞらえました

じつは私、20年以上も前からうさぎを飼っているんです。ペット可の物件に引っ越したのをきっかけに2羽のうさぎを飼ったのがはじまり。その子孫たちと、公園で拾った捨てうさぎや知人から引き取ったうさぎ、合わせて7羽と暮らしています。6月からはTwitterで身の回りにあるうさぎグッズを紹介する「毎日うさぎ」をしばらく続けたりもしました。とくにうさぎ占いがスタートするから始めたわけではないのですが、今年は兎年ですし、いつかやりたかった企画なので、これからも「時々うさぎ」として続けたいと思っています。

うさぎと暮らしていると、あらためて、動物って自然のひとかけらなんだなと感じます。生きることにいつだってまっすぐで、自分の気持ちや本能に正直。やることに企みがない。人もみな本来は自然の一部。それが便利や安全を求めて、余計なものがどんどんくっついてしまって、ときには生きづらさを感じることも。それをもう一度、自然の摂理やめぐりから本来の姿に立ち戻らせてくれるのが、占いの役目のひとつなのかもしれません。

10日のうち4日は必ずいい日!

「プレミアムうさぎ占い」は10種類のうさぎが野原で過ごしているイメージ。元気に跳びはねている子もいれば、巣にこもっておとなしくしている子もいて、それぞれがそれぞれの今日という日を過ごしているのです。

四柱推命では10日間のうち、必ず4日間は運気の高い日が来ます。

うさぎでいうと、おいしいシロツメクサをもぐもぐ食べるごきげんな日って感じかしら。もちろん暦は巡るものですから、要注意日もあります。でも、うさぎだって嵐の日は巣にこもるでしょう。それと同じように、要注意日にはおとなしくじっとこらえれば、また晴れの日がやってきます。

ちなみにオレンジページnetでオリジナル占いを、とご依頼いただいたとき、初めはやっぱり「ごはん占い」など料理にまつわるものがいいかしら、と考えたんです。
でも、「あなたは納豆タイプです」なんて言われてもうれしくないでしょ(笑)。その点、うさぎはどんな子もみんなかわいいところがすばらしい。

 人も同じです。だれしもこの世に生を受けたことには意味があって、やるべきことがあり、幸せになれる力を持っている。ただ、今何をするか、どうするべきかということにはタイミングがある。自分がなりたいものと、なれるものが違う場合もあります。それを星の視点からアドバイスするのが占いの役目。

どうして私ばっかりつらいんだろう、という日もあるでしょう。でもそんなときにも、このつらさにはこんな意味がありますよ、ここを踏ん張ればいいことがありますよ、と違った受け取り方に気づかせてくれるはずです。

「悪いことはみんな運のせい、いいことはみんな私のおかげ」

そんなふうに、占いをうまく使ってほしいですね。
オレンジページnetユーザーのみなさんは、日々の暮らしを大切にする人々。うさぎ占いもそんなみなさんにふさわしい、一日一日を大事にできる占いにしようと思っています。

水晶玉子先生プロフィール

水晶玉子先生

水晶玉子(すいしょう たまこ)

占術研究家。幼いころから占いに興味を持ち、東洋占星術、西洋占星術、タロットカードなど数々の占いを研究。
幅広い知識に裏打ちされた占いで当たると評判になり、女性誌を中心に大活躍。
オリエンタル占星術、フルーツフォーチュンなどのオリジナル占いでも知られる。

取材・文/清 繭子 イラスト/Shapre

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!