close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

ホテルの本格味! 『濃厚ビーフカレー』のレシピ【牛肉柔らか】 ‌

2023.06.28

ホテルのビーフカレー

高級ホテルのビーフカレー
この言葉から、どんなカレーを思い浮かべますか?

濃厚な舌ざわりに、口の中でとろけるほど柔らかく煮こんだ牛肉。こくのある味わいのなかに、ピリッとスパイシーな香り。

想像するだけでうっとりしちゃいますが……、おうちでも再現してみませんか?

少し手間はかかるものの、でき上がりを食べた瞬間の感動はそれ以上! お好みのトッピングで自分流の一皿を楽しんで。

『ホテルのビーフカレー』のレシピ


材料(4~5皿分)

牛もも肉(カレー用)……600g

〈マリネ液〉
玉ねぎのみじん切り……1/4個分
にんじんのみじん切り……1/4本分
セロリのみじん切り……1/4本分
ローリエ……1枚
赤ワイン……1/2カップ
塩……小さじ1
カレー粉……小さじ1
粗びき黒こしょう……少々

玉ねぎのみじん切り……1個分
セロリのみじん切り……1/2本分
にんじん……1/2本
りんご(しんを除く)……1/2個
にんにくのみじん切り……1かけ分
しょうがのみじん切り……1かけ分
カレー粉……大さじ1
カレールウ……2皿分(36~46g)

〈好みでトッピング〉
レーズン(湯でもどしたもの)……適宜
シュレッドチーズ(生食できるもの)……適宜

バター
サラダ油


下準備

・牛肉は、マリネ液の材料を入れたボールに加え、もみ込む。ラップをかけて冷蔵庫に入れ、1時間以上(できれば一晩)漬ける。

・にんじん、りんごはそれぞれ皮をむき、すりおろす。

作り方

(1)
口径約22㎝の鍋(厚手のもの)にバター大さじ1を中火で溶かし、牛肉をマリネ液をぬぐって並べ入れる(マリネ液はとっておく)。ときどき返しながら6~7分焼いて、耐熱のボールに取り出す。鍋に水1/4カップを加えて底の焦げをこそげ、肉のボールに入れる。

(2)
鍋を拭いてサラダ油大さじ2と、にんにく、しょうがを入れ、中火にかけて炒める。

(3)
香りが立ったら、玉ねぎ、セロリ、にんじんと、塩ひとつまみを加え、玉ねぎが薄茶色になるまで15 分ほど炒める
※途中、鍋が焦げてきたら、そのつど水大さじ1をたし、こそげる。

(4)
カレー粉を加え、1分ほど炒める。りんごと、(1)のマリネ液を加え、4分ほど炒める。

(5)
牛肉を戻し入れて水5カップを加え、煮立ったらアクを取る(脂はうまみなので取らない)。弱火にし、ときどき混ぜながら、1時間30分ほど煮る。

(6)
全体が約2/3 量になったら火を止める(煮つまりすぎていたら水適宜をたす)。ルウを加えて溶かし、再び中火にかけて2~3分煮る。器に好みのライスを盛り、レーズンとチーズをのせて、カレーをかける。


これは……、まさにホテルの味~!
バターのこくと、りんごの甘み、カレー粉とカレールウを合わせてでき上がった味わいは白いご飯にぴったりです。

牛肉は香味野菜でマリネすることで、よりリッチな味わいに。焦らず、じっくり漬け込んでくださいね。

お手軽なレシピもいいですが、たまには凝ったカレー作りにもチャレンジしてみて♪

『#俺たちのオレンジページ いちばん作りやすい 家カレーの正解』より)

関連記事

フライパンで作れる! たっぷりトマトの絶品『バターチキンカレー』のレシピ【煮込み時間15分】
エリックサウス直伝! レンジで簡単『チキンビリヤニ』の作り方【稲田俊輔さんのレシピ】

料理/高山かづえ 撮影/福尾美雪 スタイリング/久保田朋子 文/編集部・伊藤

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!