close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

絶対に「おいしい」と言わせます! 驚きの『目玉焼き酢豚』のレシピ【卵がとろ~り】

2023.05.17

目玉焼き酢豚

酢豚に目玉焼きは入れる派? 入れない派?

ええ、パイナップルではなく、目玉焼きです。卵です。

おそらく〈入れない派〉が大多数を占めると思うのですが……、オレンジページは自信をもって提案します。『目玉焼き酢豚』を!
この組み合わせ、間違いないんです!!!

卵がお高めの今こそ、とびきりおいしい食べ方でいただいちゃいましょう♪

『目玉焼き酢豚』のレシピ

目玉焼き酢豚

材料(2人分)

卵……4個
豚ロース肉(とんカツ用)……1枚(約120g)
玉ねぎ……1/4個(約50g)
赤パプリカ……1/2個(約80g)

〈甘酢あん〉
片栗粉……大さじ1/2
トマトケチャップ……大さじ2
砂糖……小さじ2
酢……小さじ2
しょうゆ……小さじ2
水……3/4カップ

片栗粉

こしょう 
ごま油

作り方

(1)
玉ねぎは2cm四方に切る。パプリカはへたと種を取り、小さめの乱切りにする。豚肉は1cm角に切り、片栗粉小さじ1/2、塩、こしょう各少々をまぶす。甘酢あんの材料を混ぜる。


(2)
木べらではなく菜箸を使うと◎フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、豚肉を入れて2分ほど炒める。玉ねぎ、パプリカを加え、さっと炒めて端に寄せる。強めの中火にし、あいたところに卵1個を割り入れて50秒~1分焼く。白身が半分くらい固まったら、菜箸で黄身をつぶさないようそっと折りたたむ。残りの卵も同様にする。甘酢あんをもう一度混ぜてから加え、中火にして1分ほど煮る。
【POINT】
卵をたたむときは、木べらよりも菜箸のほうが作りやすいです。


甘酸っぱいあんと、濃厚な黄身のマリアージュがたまらない~!
ご飯にのせて食べれば、おかわり必至の味わいです。

超意外な組み合わせの『目玉焼き酢豚』。
あなたの家の定番おかずになる日は近いかもしれませんよ……♪

『オレンジページ』2023年6月2日号より)

関連記事

さっと煮るだけ『豆腐とかにかまの卵とじ』がふわトロで幸せ♪【ご飯にのせても最高】
【ポイントはたっぷりの〇〇】さめてもふわふわな『スクランブル卵焼き』のレシピ

料理/堤人美 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・伊藤

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!