close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

うまみたっぷり! 簡単『白だしカルボナーラ』のレシピ【生クリーム・ベーコンいらず】

2023.03.06

白だしカルボナーラ

簡単なのにうまみたっぷり。
生クリームもベーコンも使わないのに、やみつきになっちゃうくらいおいしいカルボナーラの作り方を紹介します。

白だし
うまみの正体はなんと、白だし
しかも最後にちょろっとかけるのではなく、ゆで汁に入れて作るんです!

驚きいっぱいのレシピを、さっそく確認していきましょう。

『白だしカルボナーラ』のレシピ

白だしカルボナーラ

材料(2人分)

スパゲティ(1.6~2.0mm)……200g

〈ゆで汁〉
水……2カップ
白だし……大さじ2
にんにくのすりおろし……小さじ1/2

〈ソース〉
卵……2個
粉チーズ……大さじ4
牛乳……大さじ2

バター
粗びき黒こしょう

作り方

(1)ソースの材料を混ぜる。フライパンにスパゲティを半分に折って入れ、ゆで汁の材料を加えて中火にかける。沸騰したら強めの中火にし、ときどき混ぜながら袋の表示時間どおりにゆでる。麺の堅さとゆで汁の量を確認しながら、途中でゆで汁が多い場合は強火にし、水けをとばす。

(2)汁けがほぼなくなったらバター20gを加えて弱火にし、ソースを加える。30秒ほど混ぜたら火を止め、さらによく混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう適宜をふる。

白だし&にんにく入りの少ないゆで汁でパスタをゆで、汁けを飛ばしてからソースの材料をくわえるとは、びっくり!
うまみや香りが麺にしっかりいきわたるし、ゆでこぼさないことでとろみもつくので◎です。

具がないパスタとは思えないほど、満足度の高い一皿。
フライパンひとつでできて、洗いものが少ないところも最高ですよ。

『オレンジページ』2023年03月17日号より)

【関連記事】

【レンチン1回で完成】 卵と粉チーズでできる『絶品カルボナーラ風うどん』のレシピ
アツアツほくほく! 簡単『カルボナーラポテト』のレシピ

料理/しらい のりこ(ごはん同盟) 撮影/佐々木美果 スタイリング/深川あさり 文/編集部・持田

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!