close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

しみしみ煮物が10分で完成!『大根と豚バラ肉のごまみそ煮』【圧力鍋で】

2023.02.18


まだまだ寒い夜が続くこの頃、温かい煮ものは何よりのごちそうですね♪ でも時間がかかるから、忙しい平日にはなかなか作れない……というかたにおすすめなのが〈圧力鍋〉!

圧力鍋があれば、〈大根×かたまり肉〉という、時間がかかりそうなメニューもたった10分の加圧で完成します。短時間でしっかりと味がしみ込み、すりごま入りの味わい深いたれは、ご飯と相性抜群ですよ♪ 

『大根と豚バラのピリ辛ごまみそ煮』のレシピ


材料(4人分)

大根(幅2cmの半月切り)……1/2本(約450ɡ)
豚バラかたまり肉(幅2㎝に切る)……500ɡ
ねぎ(長さ4cmに切る)……3/4本

〈合わせ調味料〉
白すりごま……大さじ4
みそ……大さじ2
酒……大さじ1
しょうゆ……大さじ1/2
オイスターソース……大さじ1/2
豆板醤……小さじ1
水……1/4カップ

〈仕上げ〉
しらがねぎ……1/4本分(約25ɡ)


作り方

(1)材料を鍋に準備
鍋に合わせ調味料の材料を入れて混ぜる。豚肉、野菜を入れてざっと混ぜ、野菜が上にくるようにする。

(2)鍋におまかせ!
ふたをして中火にかける。圧がかかったら火を弱め、10分加圧する。火からおろし、水をかけて急冷する。ふたをはずし、ざっと混ぜて器に盛り、しらがねぎをのせる。


火を使う時間が少ないので、光熱費の節約にもなりそうです。圧力鍋を使ったことがない人も、食品庫の奥で眠ったままなんていう人も、煮ものがおいしい季節にこそぜひ活用してみてくださいね。

※このレシピは「鋳物屋 ヘイワ圧力鍋 マジックブラウン 4.5ℓ」を使用しています。おもり式の圧力鍋であれば基本の使い方は同じですが、詳細はお使いの鍋の取扱説明書をご参照ください。

【オレンジページ 付録だけ!】忙しいときこそ鍋に頼る! 圧力鍋レシピ より)

関連記事

絶品「ほろほろほぐし豚」が作れる!【圧力鍋のススメ】
機能は完璧! それでいて「美しいたたずまいの圧力鍋」

料理/髙山かづえ 撮影/鈴木泰介 スタイリング/諸橋昌子 文/狩野厚子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!