close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

簡単おいしい!東北のご当地グルメ レシピ5選【きゅうりの「だし」・きりたんぽ鍋など】

2024.04.08

寒暖差や降雪量など、それぞれの地域の風土の特徴を生かしたバラエティ豊かなレシピが特徴の、東北のご当地グルメ。

ご当地鍋の代表格・きりたんぽ鍋や、山形の郷土料理「だし」、秋田の豆腐カステラなど、全国でその名を知られる名物料理からご当地おやつまで、アレンジメニューを交えながら5品を紹介します。

『きゅうりのだし』のレシピ【山形県】
『きりたんぽ鍋』のレシピ【秋田県】
『納豆汁』のレシピ【山形県・秋田県】
『ふわふわ豆腐カステラ』のレシピ【秋田県】
『豆みそ 』のレシピ【福島県】

それではどうぞご覧ください!

『きゅうりのだし』のレシピ【山形県】


まずはたっぷりの夏野菜を刻んで漬けた、山形県の郷土料理。

材料を2から3倍にして作り置きすれば、夏場のご飯や麺類のお供に大活躍します。

>>「きゅうりのだし」のレシピはこちら


>>その他の「だし」のレシピはこちら



『きりたんぽ鍋』のレシピ【秋田県】


秋田県の郷土料理の代表格、全国的にも名高い「きりたんぽ鍋」。

香ばしく焼いた〈きりたんぽ〉に、味わい深い鶏スープがじんわりしみます。

>>「きりたんぽ鍋」のレシピはこちら


>>その他のきりたんぽ鍋のレシピはこちら



『納豆汁』のレシピ【山形県・秋田県】

山形県や秋田県で古くから親しまれている冬の郷土料理。本来は納豆をすりつぶして使用しますが、こちらは簡単に混ぜるだけにアレンジしています。

納豆の粘りで自然にとろみがつき、なめらかな口当たりに仕上がります。

>>「納豆汁」のレシピはこちら


『ふわふわ豆腐カステラ』のレシピ【秋田県】

秋田の「豆腐カステラ」をもっとふわふわに、より「カステラ」に近づけたレシピがこちら。作りやすいよう型は卵焼き器にし、甘さはやや控えめに仕上げています。

>>「ふわふわ豆腐カステラ」のレシピはこちら


『豆みそ』のレシピ【福島県】

”みそどころ福島”生まれの素朴な味。炒った大豆にみそのうまみをしっかりしみ込ませて。

>>「豆みそ」のレシピはこちら



オレンジページnetには他にもおいしいご当地グルメや郷土料理のレシピが盛りだくさん!

個性豊かなレシピの数々、気になったものをぜひ作ってみてください。

その他の『郷土料理』レシピはこちら



関連記事

>>簡単にできる!『沖縄料理』の絶品レシピ10選【ゴーヤーチャンプルー・タコライスなど】
>>簡単おいしい!北海道のご当地レシピ4選【いももち・鮭のちゃんちゃん焼き風など】
>>お出かけ気分で楽しめる!九州のご当地人気グルメレシピ7選【鉄鍋餃子・鶏飯・冷や汁】

料理/濱田美里(1品目) 阿部徳恵(2品目) 武蔵裕子(3品目) 迫綾美(4品目) 大庭英子(5品目) 撮影/中村あかね(1枚目) 尾田学(2枚目) 南雲保夫(3枚目) 髙杉純(4枚目) 川浦堅至(5枚目) 文/編集部・中村

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!