close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【下味冷凍】で平日ラク! 『鶏もも肉とブロッコリーの甘辛ゆずこしょう炒め』

2024.03.12

肉や魚を調味し、野菜といっしょに冷凍する〈下味冷凍〉おかずは、忙しい日に重宝。これを週末など時間があるときに準備しておけば、食べる当日は包丁も調味も不要。凍ったままの状態でフライパンに入れて加熱するだけなので、調理の手間を大幅にカットできます!
紹介するメニューは、「鶏もも肉とブロッコリーの甘辛ゆずこしょう炒め」。和風の甘辛味にゆずこしょうの辛みがほどよいアクセント。ブロッコリーは鶏肉と混ぜずに冷凍します。
 

『鶏もも肉とブロッコリーの甘辛ゆずこしょう炒め』のレシピ


材料(2人分)

鶏もも肉(から揚げ用)……200g
ブロッコリー(小)……1株(約200g)
〈甘辛ゆずこしょうだれ〉
  しょうゆ、みりん……各小さじ2
  オリーブオイル……小さじ1と1/2
  ゆずこしょう……小さじ1
  塩……ひとつまみ

作り方

▶〈下味冷凍肉おかず〉を作る

(1)ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて横に幅5mm に切る。鶏肉は余分な脂肪があれば取り除く。ボールに甘辛ゆずこしょうだれの材料を入れて混ぜ、鶏肉を加えてもみ込む。

(2)冷凍用保存袋に(1)の鶏肉をたれごと入れ、ブロッコリーをのせる。袋の空気を抜いて平らにし、口を閉じる。金属製のトレーにのせて冷凍する。

【ポイント】冷凍するときは冷凍用保存袋の中の空気をしっかり抜くようにして。そうすることで酸化を防げます。

▶当日仕上げる

(3)(2)を袋ごと流水にくぐらせ、中身をブロッコリーを上にしてフライパンに取り出す。水大さじ3を加えてふたをし、強めの中火にかける。煮立ったら弱火にし、8分蒸し焼きにする。ふたを取って強めの中火にし、鶏肉の皮目を下にして2~3分焼く。余分な水分がとぶまで炒める。

〈下味冷凍〉おかずは約1カ月保存OK。食材の日もちがよくなり、家庭内のフードロス削減にも有効です。ぜひ試してみてください!

『オレンジページ』2024年3月17日号より)

関連記事

【下味冷凍で時短】いつもの牛丼を格上げする『トマト牛すき煮』のレシピ
【凍ったまま調理OK!】平日助かる、下味冷凍「ポークソテー トマトしょうゆソース」のレシピ
レシピ公開! 『冷凍ひき肉シート』でメンチカツ・ロールキャベツも簡単に!

料理/小林まさみ 撮影/髙杉 純 スタイリング/池水陽子 文/編集部・春日

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!