close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

火を使わないから手軽!「小松菜とじゃこの韓国風わかめご飯」のレシピ

2024.02.14

刻んだわかめを温かな白飯に混ぜ込んだ、塩味のわかめご飯。素朴ながら、給食のお気に入りメニューだった人も多いのでは?

この季節におうちで作るなら、旬の「小松菜」をたっぷり加えてシャキシャキ食感をプラスするのがおすすめ。ごま油の香りもきかせれば、やみつき必至の一品になりますよ!

『小松菜とじゃこの韓国風わかめご飯』のレシピ


材料(3~4人分)

小松菜……1わ(約200g)
カットわかめ(乾燥)……大さじ2

〈A〉
ちりめんじゃこ……大さじ4
白いりごま……大さじ1
ごま油……大さじ1

温かいご飯……2合分


作り方

(1)材料の下ごしらえをする
小松菜は根元を切り、幅5mmに刻んでボールに入れる。塩ふたつまみをふってもみ、5分ほどおいて水けをしっかり絞り、さらに塩小さじ1/3を加えて混ぜる。わかめは水でもどし、水けを絞って粗く刻む。

(2)ご飯と具を混ぜる
大きめのボールにご飯とA、(1)を入れて混ぜる。味をみて、塩少々でととのえる。


ごま油なしでシンプルな塩味に仕上げてもOK。晩ごはんにはもちろん、おにぎりにしてランチタイムにほおばるのも最高ですよ~♪

料理/吉田 愛 撮影/佐々木美果 スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・山田 彩

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!