close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

すっぱ辛さがやみつき!『サンラータン風あんかけ豆腐』のレシピ【寒い日に食べたいおかず】

2024.02.08

寒さが厳しい日の晩ごはんにぴったりなのが、あんかけ豆腐! あつあつの豆腐にとろとろのあんがからんで、からだの芯から温まりますよ♪ 豆腐はレンジ加熱、あんは鍋で材料と野菜を煮てとろみをつけるだけと、手軽に作れるのもうれしいところ。

今回は、〈すっぱ辛さ〉が人気のサンラータン風レシピをご紹介します。絹ごし豆腐と溶き卵のなめらかな舌ざわりに、酸味のあるあんとトマトが相性抜群。やみつきになりますよ!

『サンラータン風あんかけ豆腐』のレシピ

材料(2人分)

絹ごし豆腐(大)……1丁(約400ɡ)
トマト……1個
卵……1個
万能ねぎ……3~4本

〈あん〉
水……3/4カップ
酢……大さじ1
片栗粉……小さじ2
ごま油……小さじ1
しょうゆ……小さじ1
塩……小さじ1/4
こしょう……少々

ラー油

作り方

(1)
トマトは1㎝角に切る。万能ねぎは長さ2㎝に切る。卵は割りほぐす。

(2)
豆腐は大きめの一口大に割り、耐熱皿に入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3 分ほど加熱する。やけどをしないようにふきんで押さえながら余分な水分を捨て、器に移す。
※盛りつけ用の器が耐熱性の場合は、加熱時から使用してもOK。

(3)
鍋にあんの材料とトマトを入れ、よく混ぜてから中火にかける。よく混ぜてとろみがついたら溶き卵を細く回し入れ、大きく混ぜる。ねぎを加えてかるく混ぜ、(2)にかける。ラー油適宜をかけていただく。


お手ごろ価格の材料でごちそう感のある一品ができるので、節約したいときにもおすすめです♪ 今晩のおかずにぜひお試しください。


『オレンジページ 2021年2/17号』より)

関連記事

きのこたっぷりで大満足! 酸っぱうまい『豚バラときのこのトマト酸辣湯(サンラータン)』のレシピ
さっと煮るだけ『豆腐とかにかまの卵とじ』がふわトロで幸せ♪【ご飯にのせても最高】

料理/重信初江 撮影/佐々木美果 スタイリング/久保田朋子 文/狩野厚子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!