close

レシピ検索 レシピ検索

【冷蔵で3日間保存OK】「慢性腎臓病」のための作り置き副菜レシピ3選

2023.10.31

腎機能の低下やたんぱく尿といった異常が3カ月以上続く「慢性腎臓病(CKD)」。
国内の推定患者数は成人の約8人に1人、約1330万人と言われています。

「慢性腎臓病(CKD)」と診断された場合、たんぱく質や塩分、摂取カロリーをコントロールする食事療法が必要不可欠!
今回は、ビタミン、ミネラル、食物繊維の不足を補える作り置きレシピ3品を紹介します。

『ラタトゥイユ』

野菜は一度ゆでるので、煮込む時間は短めでOK! 少量のベーコンでうまみと塩味をプラスするのがポイントです。お弁当の彩りにも◎。

材料(4食分)

なす……1個(60g)
黄パプリカ……1/2個(60g)
ズッキーニ……60g
しめじ……50g
トマト……1個(150g)
ベーコン……1枚
にんにくのみじん切り……小1かけ分
オリーブオイル……大さじ1
塩……小さじ1/3(2g)

作り方

(1)なす、パプリカ、ズッキーニ、しめじ、トマトはすべて1cm角に切り、トマト以外の野菜はゆでる。ベーコンは細切りにする。

(2)
鍋にオリーブオイル、にんにくを弱火で炒め、香りが立ってきたら中火でベーコン、ゆでた野菜を加えてさっと炒める。トマトを加えて10~15分煮て、塩で味をととのえる。

保存期間

冷蔵で3日間


(熱量67kcal、塩分0.6g、たんぱく質1.3g、カリウム231mg)


『きのこのオイル漬け』

酸味のきいたシンプルな味つけで、いつもの料理のアレンジにも使えます。パンにのせたり、汁ものなどに加えたりしてもおいしいですよ!
きのこ特有の香りと食感を楽しんで。

材料(4食分)

しめじ……100g
マッシュルーム……50g
まいたけ……100g
にんにく(小)……1かけ
オリーブオイル……適宜

〈A〉
白ワインビネガー……大さじ1/2
塩……小さじ1/4(1.5g)
ローリエ……1枚

作り方

(1)しめじ、まいたけはほぐす。マッシュルームは薄切りにする。にんにくはつぶす。

(2)フライパンにオリーブオイル小さじ1、にんにくを弱火で熱し、香りが立ったら(1)のきのこを加え、しんなりするまで炒める。Aを加えて調味する。

(3)保存容器に(2)を移し、オリーブオイル大さじ2をかけてなじませる。

保存期間

冷蔵で3日間

(熱量78kcal、塩分0.4g、たんぱく質1.0g、カリウム200mg)


『ひじきの煮もの』

根菜たっぷりで食べごたえ抜群! ご飯や肉だねに混ぜるのもおすすめです。
冷凍保存できるのがうれしいですよね。

材料(4食分)

芽ひじき……20g
油揚げ……1枚
にんじん……20g
れんこん……60g
ごま油……小さじ2

〈A〉
しょうゆ……大さじ1強
砂糖……小さじ2強
酒……小さじ2

だし汁……1/4カップ

作り方

(1)ひじきは水でもどす。油揚げ、にんじんは短冊切りに。れんこんは幅3mmのいちょう切りにする。

(2)鍋にれんこん、にんじんを入れてひたひたの水を加え、5分ほどゆでる。

(3)鍋にごま油を中火で熱し、ひじき、(2)、油揚げを炒める。全体に油が回ったらA、だし汁を加え、ときどき混ぜながら汁けがなくなるまで煮る。

保存期間

冷蔵で3日間、冷凍で1ヵ月間

(熱量63kcal、塩分0.8g、たんぱく質1.9g、カリウム154mg)


いかがですか?
おいしく、簡単なレシピなら、無理なく続けられそうですよね。まとめて作っておいて、毎日の食事を楽チンにしちゃいましょう!


教えてくれたのは……

川村哲也(かわむら・てつや)先生

腎臓・高血圧内科医。医学博士。東京慈恵会医科大学客員教授。虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー健康相談クリニック院長。腎臓病の臨床と研究に携わり、「腎臓病セミナー」を開催するなど、知識の啓発に努める。監修共著に『腎臓病のすべて』(主婦の友社)など。

牧野直子(まきの・なおこ)先生

管理栄養士・料理研究家・ダイエットコーディネーター。「スタジオ食」主宰。雑誌、メディアをはじめ、料理教室、講演会、保健センターでの栄養指導など、幅広く活動。栄養監修・料理書に『コレステロールを下げる献立』『高血圧の献立』(小社)など。

(『オレンジページ おとなの健康レシピ 腎臓病の献立』より)

関連記事

健康やダイエットで注目。『発酵性食物繊維』を知っていますか?【からだのキーワード】
【野菜はレンチンでOK!】食物繊維たっぷり『きのことかぶのじゃこサラダ』のレシピ

監修/川村哲也・牧野直子(料理・栄養計算含む) 撮影/南雲保夫 スタイリング/浜田恵子 文/編集部・伊藤

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!