close

レシピ検索 レシピ検索

suicaのペンギングッズRoom

ⓒChiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU
※SuicaはJR東日本の登録商標です。※SuicaのペンギンはSuicaのキャラクターです。

さかざきちはるさんが描くJR東日本の交通系ICカード「Suicaカード」キャラクターのSuicaのペンギンは、全国にファンがいっぱい! 株式会社オレンジページは、JR東日本のグループ会社としてSuicaのペンギングッズを数多く製作しています。

「Suicaのペンギン駅弁・春の彩りちらし」のお弁当箱の再利用法はさまざまに♪

2023.03.23

かわいすぎるお弁当箱は機能的

3/16に発売以降、大好評の駅弁「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」。「お花見に持って行きました!」「やさしい味わいがよかった」「おいしかった~!」などの声のほかに、「リユースできるお弁当箱がかわいい~」といった感想も多く寄せられています。

このお弁当箱は、石川県の伝統工芸「山中塗」の技術を生かして漆器風に仕上げたもので高級感が漂うつくり。白地だからさまざまなおかずが映えます。
中ブタは汁もれ防止に役立ち、外ブタと本体は電子レンジ加熱&食洗機使用OK!  駅弁を食べ終わったあとは、ぜひデイリーのお弁当箱としてご利用ください。


長方形のすっきりとした形状と深めのサイズは、サンドイッチBOXにしても♪


汁もれしやすいおかずを入れる際は中ブタをして、水けの出にくいサンドイッチの日は中ブタなしで利用できます。本体の四隅は角ばっているので洗いづらいイメージですが、かすかに丸みをつけて洗いやすさに配慮しています♪

小さな焼き菓子を入れる保存容器使いも

乙女チックな色合いはティータイムにもぴったり。小さな焼き菓子の保存容器として使い、そのままテーブルに出すのもありですよ。


「ザ・お弁当箱」感がないので、文房具やメイク道具などを入れる小物入れにもなります。

この機会にしか入手できない限定お弁当箱、お見逃しなく~!

撮影/sono〈mame〉 文/ペンギン担当Sg

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!