close

レシピ検索 レシピ検索

オレンジページのこんな本あります。

雑誌『オレンジページ』以外にも、たくさんの本を作っている出版社・オレンジページ。
料理、家事、健康、趣味などなど…。みなさまの暮らしを楽しくするあんな本、こんな本を紹介します。

オレンジページのこんな本あります。

雑誌『オレンジページ』以外にも、たくさんの本を作っている出版社・オレンジページ。料理、家事、健康、趣味などなど…。みなさまの暮らしを楽しくするあんな本、こんな本を紹介します。

『2024オレンジぺージCookingおうち中華』発売中!

2024.04.25

★好評発売中!『2024オレンジページCooking おうち中華』★
今号のテーマは【軽やかで野菜たっぷりな中華。】。飛田和緒さん、亜希さん、大庭英子さん、有賀薫さん、ワタナベマキさんなど、実力派料理家たちのおうち中華をご紹介。どれも簡単で作りやすく、軽やかなおいしさが大きな魅力です。今、大人気の酒徒さんのレシピも登場しますよ!
全国の書店ほか、Amazon楽天ブックスセブンネットなど、各ネット書店で発売中です。
---------------------------------------------------------------------
◆『2024オレンジページCooking おうち中華』◆
今号のラインナップをご紹介!↓
---------------------------------------------------------------------
【飛田さんの軽やかに野菜を食べるおうち中華】
がんばって薬味をみじん切りにしなくても、気合を入れて中華鍋を振らなくても、気楽に作れる。それが飛田さんの軽やかなおうち中華。野菜のうまみを生かすから、味つけはいたってシンプルに。旬の野菜がたっぷりだから、毎日だって食べたくなる。おいしくって体も喜ぶ料理の数々を、ぜひお楽しみください!

たっぷり食べたいから、塩もみ野菜で中華炒めを:「塩キャベツと鶏肉の中華炒め」

かさのある野菜も塩をまぶせばくたっとして短時間で炒めやすいし、何よりたっぷり食べられます。味が中まで浸透するから、シンプルな塩味だってご飯がちゃんとすすむんです。軽やかでやさしい塩味にキャベツがぺろり!

中華だけど、あんのベースは和のおだしで:「にらどっさり塩麻婆豆腐」

とろみのついた料理が子どものころから大好きで、汁もたっぷり楽しみたい。だから、ベースを昆布だしにし、さらっと軽めのとろみに。こうすれば、野菜のおいしさが際立ちます。牛肉と玉ねぎの、うまみと甘みが凝縮! 辛くないのに、ご飯が止まりません。

蒸し汁もごちそうな中華蒸しを:「まるごとなすと豚の梅オイスター蒸し」

味つけさえすればあとは火にかけるだけ。皿蒸しならあつあつを食卓に出せる、そんなラクさも魅力ですが、いちばんは、蒸し汁がとにかくおいしいこと。野菜にからめれば、いくらでも食べられます! 蒸し汁があふれんばかりのジューシーななすを、かぶっとどうぞ!!

【亜希の中華風弁当】
豪快なお弁当が注目の亜希さんが作るのは、中華「風」弁当。王道で正統派の中華ではなく、あくまでもいつもの調味料や道具でできるおかずは手早くできるうえに、これさえあればご飯がすすむ味つけ。亜希流中華は、お弁当でこそ力を発揮するのです!

調味料2つですぐできる「えびチリ風弁当」。これ、ソースでご飯が食べられます!

【使うのは、ほぼ基本調味料!くり返し作りたくなる大庭中華】
油淋鶏、青椒肉絲、回鍋肉、麻婆春雨。おなじみの中華おかずも、大庭英子先生のレシピで作ると、食べると思わずはっとするおいしさで、またすぐ作りたい衝動に駆られてしまうのです。みんなに愛されるこの大庭先生の中華を、最大のリスペクトをこめてこう呼ばせていただきます。ああ、いとしの〈大庭中華〉! オバチュー! 作って食べれば、あなたも魅了されることうけあい。

「青椒肉絲」:みんなが大好きな甘辛しょうゆ味をしっかりとつけたお肉で、ピーマン1袋がぺろり! ご飯がもりもりすすみますよ。

【有賀薫さんの養生スープと鶏がゆ。】
料理が苦手! 作るのがおっくう! という老若男女の救世主として知られる人気のスープ作家、有賀薫さん。何もしたくないって日には、スープにご飯があれば、それだけで充分! 季節の変わり目に体を整える養生スープと鶏がゆを教えていただきました。

「にらとひき肉の辛みそ春雨スープ」

ピリ辛みそ味が春雨にじんわりしみたスタミナスープ。お好みでラー油をたらすとさらにパンチがきいて、食欲がアップ!

【本場中華の伝道師 酒徒さんが教える家中華のお宝食材3】
四半世紀にわたって中国全土を食べ歩いた記録をレシピ化し、2023年10月に初の料理本『手軽 あっさり 毎日食べたい あたらしい家中華』を刊行。またたく間に7万部を超えるヒット作となり今や話題の人に! そんな酒徒さんに簡単に扱えるうえ、意外なおいしさに驚く家中華の食材を3つおすすめいただきました。どれもおつまみに最高です!


【100文字で作れるほど簡単なのに、小技が光りすぎている。それが、ワタナベマキの主役的冷菜】
冷菜とは中国料理の冷たい前菜のこと。前菜ではありますが、ワタナベマキさんの手にかかれば、その日の主役を張るおかずに、おつまみに。どれも簡単なのに、驚くほどおいしい! 新しい味にきっと出会えますよ。

「かぶと枝豆の紹興酒マリネ」

こくのある紹興酒にレモンの香りを合わせた、なんとも味わい豊かなマリネ液。ひと煮してから野菜に注げば、味がぐっとしみ込み、かぶは心地いい歯ざわりに。

【これなら作れる、点心で晩ごはん。】
日本でおなじみの点心といえば、焼売、春巻きに餃子。中国の粉もの料理は、包んだり、焼いたり、蒸したりと、手作りする楽しさが詰まっています。食べつつお茶やお酒を飲み、飲みつつ語らう。おしゃべりはずむ、おうち点心はいかが?

今井亮さんのBIG焼売

豚ひき肉に、豚バラかたまり肉を刻んで入れて、ごつごつした食感のアクセントに。食べごたえ充分でボリューム満点! オイスターソースがきいたしっかり味なので、そのまま食べても、さめても美味です。

髙山かづえさんのぺたんこ&スティック春巻き

たっぷりの油を使わなくても作れます! だから思い立ったら作りどき。大さじ4の油で揚げられるのも◎。

市瀬悦子さんの粉から作る手作り餃子

材料は、強力粉と薄力粉に塩と水だけ。粉をこねる楽しさは、一度作るとはまりますよ。そのうえ、作りたてのもちもちとした食感は市販の皮にはない、とびきりのおいしさです。

巻末には『【とじ込み付録】2ステップで作れる 旬レシピ100』もついています!

☆全国の書店、コンビニ、ネット書店、電子書籍でお買い求めいただけます☆

各ネット書店電子ストアはこちらから
『2024オレンジページCooking おうち中華』
https://www.orangepage.net/books/1792

□Amazonで購入

https://www.amazon.co.jp/dp/4865936416/ref=nosim?tag=orangepagenet-22

□楽天ブックスで購入
https://books.rakuten.co.jp/rb/17828026/ 

□セブンネットで購入
https://7net.omni7.jp/detail/1107495345 
関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2024/4/23~2024/5/6

『じみ弁でいいじゃないか!』プレゼント(5/7-)

  • #食

Check!