close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【香川県高松市】米屋ながはら&超おにぎり屋

離乳食時代からおかゆ大好き!!おにぎり大好き!!な我が家の超米好き次女が愛してやまない米屋ながはらさん。
高松市の中心部・瓦町駅のすぐ近くにある地元で長く愛されてきたお米屋さんで、現在は五ツ星お米マイスターの資格を持つ5代目ご夫婦が切り盛りしています。

実は、私はながはらさんに出会うまでお米屋さんに行ったことがありませんでした。
数年前まで実家が米作りをしていたので、結婚して実家を出てからも自宅で食べるのは実家のお米のみ、それでも毎年余るくらいあったので当然買いに行く機会もなく…
そんな我が家とながはらさんの出会いは約4年前。
ながはらさんが立ち上げた超おにぎり屋さんにおにぎりを買いに行ったのが始まりでした。

こだわりのお米と厳選具材のおにぎりがおいしい「超おにぎり屋」


前夜に精米したてのお米を早朝から土鍋で炊き上げ、それぞれの具材に合わせたお米を選んで一つ一つていねいに握っている、こだわりがつまったおにぎりが人気の超おにぎり屋さん。
毎日午後には完売してしまうので、はりきって朝イチに行ってきました♪



塩にぎりだけでも毎日3種類の銘柄があるし、厳選された具材の中には地元高松のおいしいものもたくさんあって、毎回どれにするか本気で悩んでしまう豊富なラインナップ。
高松のおいしいお店とのコラボおにぎりや地元の小学生が考案したおにぎりは日替わりで登場します。






4代目のお母さんが作るばら寿司やおはぎやお団子もおいしくてお気に入り♡
今回購入したおにぎりたちはこちら。



ふっくらごはんとぎっしりの具材で、一口目から最後まで幸せ〜♡



その場で精米するお米は1kgから買えます

実家が米作りをしなくなってからは、お米もながはらさんで買っています。
ずっと同じ銘柄しか食べてこなかったので、今は毎回そのとき入荷してる全国のお米の中から好みのものを選べるのが楽しくてたまりません♪



ながはらさんが大好きすぎる次女が一緒のときは、次女が家族の好みを考えながら選んでくれます。
(さすが、いつも塩にぎり3種類を銘柄確認しながら食べ比べ、「私もお米マイスターになりたい」と言ってるだけのことはある)

毎回その場で精米してくれる選りすぐりのお米たちは、どれも1kgから買うことができます。
1kgから買えるのは、いつもと違うのをちょっとだけ試したいとか、食べ比べしてみたいとか、作りたいメニューに合わせたものを少しだけ欲しいときなんかにすごくありがたい!!





今は新米がたくさん入ってきてます♡





今回は新米の中から「岡野さんの愛情米」を。
これはパン好きの長女が「このお米、めちゃおいしい!!」とお気に入りのお米です。

その場で精米してもらって



いつも一緒に炊く「ダイシモチ」というもち麦と麹も購入〜。



ダイシモチ以外にも一緒に炊くとおいしい雑穀類やごはんのおとも、こだわり調味料なんかも大充実!!
雑穀類は200gから買えるので、気軽に試してみることができます☆





お米もおにぎりも、おいしいものがたくさんのながはらさん。
小学校での出張授業なども精力的にされていて、Instagramでもたくさん情報を発信してくれてます。
今年もながはらさんセレクトのいろいろな新米で、秋のおうちごはんを楽しみたいと思います♡


米屋ながはら・超おにぎり屋

高松市塩上町1-6-14
【TEL】087-831-2822
【営業時間】10:00〜19:00(おにぎりは売り切れ次第終了)
【定休日】日・月・祝日
【ホームページ】https://www.komeyanagahara.com/
【Instagram】@komeyanagahara

パンとコーヒーをこよなく愛する40代。
20代でパン作りにハマってABC cooking studioブレッドライセンスを取り、最近はパンシェルジュ検定1級を取得。
パン屋さんめぐりとシンプルなパンを使っていろんなサンドを作るのが大好き。
夫&中学生娘&小学生娘との4人暮らしで、変わったメニューはあまり食べない定番好き一家です。 Instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!