close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【パン好きの聖地】今しか食べられない幻級デニッシュ【千葉県】

ごきげんよう。

なべやんマイ子です。

 

少々お久しぶりになってしまいました。

私は元気です。

(特に需要のない生存報告)

 

さて、夏休みだなんだとバタバタしているうちにもう9月ですよ。

SNSを開けば「今年のクリスマスコフレは…!」なんて話題が飛び交い、今年も終わりが見えてきたな、といった気分です。

 

 

しかし!

食欲の秋を満喫せずして今年は終われません!

まだ2023年を終わらせません!!!

 

と、長い前置きを聞いていただいたところで本題に移りましょう。

 

今回ご紹介したいのは、

 

パン好きの聖地

 

として名高いZopfさんです。

(※正式なお店の名前は、「Backstube Zopf(バックシュトゥーベ ツオップ)」です。)

 



まずね、聖地と名がついているところからしてスルーできずにはいられません。

なんせ私は小麦粉と親友ですから。

 

そして、初めてお店の名前を知った方は「なんて読むの???」と頭の中が?でいっぱいになっているかもしれませんが、こちらは「ツオップ」と読みます。

 

ドイツ語ですね。「編み込んだパン」という意味だそうです。

 

お店の中は数えきれないほどの種類のパンでたくさん!



 

写真はほんの一部ですが、シンプルなものからデニッシュ系、総菜系までそのラインナップは多岐にわたります。

 

全部美味しいのですが、注目したいのは旬のフルーツを使ったデニッシュ。

特に、今この時期しかお目にかかれない「ビオレソリエス」のデニッシュ(税込580円)がイチ押しです!!

 



 

ビオレソリエスとは黒いちじくのことで、「幻の黒いダイヤ」と言われているほど希少ないちじく。そのビオレソリエスを贅沢に半分のせたのが、こちらのデニッシュ。

 

甘くて濃厚な味わいのビオレソリエス、今年は期間が短いかも…とのことなので、ぜひお早めにお試しください。

 

お昼ごろには売り切れてしまうようなので、午前中の訪問がおすすめです。

 

――――

Zopf(ツオップ)
〒270-0021千葉県松戸市小金原2丁目14-3 

営業時間 7:00~17:00(年内無休)
HP:http://zopf.jp/

最新情報はお店のインスタグラムをご参照ください

どうせなら美味しいもので太りたい一男一女の母。料理上手な母の手料理と故佐野実氏のラーメンで育つ。大学院在学中に学会のため全国各地に赴き、食へのこだわりが開花。テーブルコーディネートやおもてなし料理も研究中。お取り寄せスイーツや手土産、百貨店催事等の情報収集が日課。
instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!