close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【私の伊勢偏愛グルメ】赤福のレアなお餅 朔日餅(萩の餅)

「赤福」で、毎月1日(※1月を除く)のみ販売される朔日餅(ついたちもち)。

9月の朔日餅は、「萩の餅」




つぶあんのおはぎになります。
ほんのり感じる塩味と甘さとの調和が美味しいです♪




サイズが小さめで食べやすいので、
子どもも大好きな朔日餅です


9月の包装紙は、
稔りの秋・収穫の秋の喜びを扇に表現されたものだそう。
色鮮やかでいいですね。


 

「萩の餅」を食べると秋の訪れを実感するのですが、
今年の伊勢はまだまだ暑いので、
ちょっと実感しずらい感じです…。


来月10月の朔日餅は「栗餅」です。
もち米の食感を程よく残した生地の中に、
栗餡が入ったお餅で、
栗の甘露煮がのっています。

栗が好きなので、
次回の朔日餅楽しみです♪


SHOP DATA

赤福
〒516-0025
三重県伊勢市宇治中之切町26番地
フリーダイヤル 0120-081-381
https://www.akafuku.co.jp/

家族の転勤に伴って、2021年東京から三重県伊勢市へ。独学で勉強していた保育士試験に合格し、好きだったおいしいモノ探しを本格化。伊勢で気になったコト&おいしいモノを中心にupします。料理やお取り寄せも好きです。
instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!