close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

まるで純喫茶!浅草モダンアフタヌーンティーを満喫【浅草ビューホテル】


気軽にセレブ気分を味わえるアフタヌーンティー。
最近はその人気の高さから「ヌン活」とも呼ばれているのをご存知ですか?


アフタヌーンティーといえば高級ホテルなどのラウンジで行われるのが一般的ですが、最近はカフェやレストランでも提供するお店が増えているんです。


今回は、華やかなイメージとはひと味違った昭和レトロな『浅草モダンアフタヌーンティー』をご紹介します!

アフタヌーンティーって?

アフタヌーンティーとは、イギリス発祥の喫茶文化のこと。2〜3段式のティースタンドに盛られたケーキやスコーンなどのスイーツを、紅茶とともに楽しむのが一般的です。


食事の順番は、1番下の段のセイボリーからいただくのが基本的なマナーとされています。セイボリーとは、ナッツやサンドイッチなどの塩気のある食べ物のこと。
お店によってメニューはさまざまなので、スイーツだけでなくセイボリーにも注目してみてくださいね。

和洋が織りなす浅草モダンアフタヌーンティー

浅草モダンアフタヌーンティーは、一般的なアフタヌーンティーのイメージとは違った下町・浅草ならではのメニューが盛りだくさん!


☝テーブルに用意されているメニュー表。スイーツ5品セイボリー5品とボリューミー!

乾杯はクリームソーダで!

席に着くとまず運ばれてくるのが乾杯ドリンク。
ドリンクはスパークリングワインなどが一般的ですが、ここでは鮮やかなブルーが映えるクリームソーダをいただけます。

乾杯で一気に昭和レトロな世界にタイムスリップできますよ。


☝トッピングは緑のさくらんぼ⁉︎

まるで純喫茶!昭和レトロなセイボリー

ボリューミーな5品のセイボリーも昭和レトロ!
「大人様ランチプレート」をイメージした純喫茶メニューは、さらにノスタルジックな気分にさせてくれます。


☝左からナポリタン、トンテキピラフ、2種類のサラダ、きなこ揚げパン


☝フライパンに乗った一口サイズのナポリタンが可愛い!

浅草ならではの純喫茶スイーツ

お待ちかねのスイーツは浅草を感じる特別なメニューばかり。レトロモダンがテーマなだけに、ティースタンドも和箪笥風です。


☝一人前ずつ盛り付けてあるので、おひとり様でも楽しめます♪


☝ほろにがコーヒーゼリーは甘さ控えめ!


☝マカロンは雷門!羊羹カステラは昭和を感じるシベリア風


その他にも抹茶わらび餅や雷おこし、アップルパイなど昔懐かしのスイーツをたっぷり味わえます。
浅草モダンアフタヌーンティーは2時間制なので、ゆったりしたティータイムを楽しめますよ。

景色も楽しめる贅沢なアフタヌーンティー

場所はスカイツリーが一望できる、浅草ビューホテルの最上階「アイスハウス」。浅草の街を眺めながら楽しむアフタヌーンティーは女子会はもちろん、大切な記念日のお祝いにもピッタリです。


☝スカイツリーを眺めながら特別な時間を過ごせます


通常席のほか、有料のベストビュー席も用意されているので、より近くで景色を楽しみたい方におすすめです。値段は1組(2名)1,800円(税込)。
ぜひ検討してみてくださいね。

浅草でヌン活してみませんか?

アフタヌーンティーといえば、季節ごとに変わるティーフードも楽しみのひとつ。
浅草モダンアフタヌーンティーは1月〜2月限定メニューなので、ぜひ今のうちに足を運んでみてくださいね。


【詳細情報】

● 期間 1月1日(月)~2月29日(木)

● 料金 1人5,000円(税込)

● 営業時間
【平日】13:00~16:00(ラストオーダー15:00)
【土日祝】①13:00~15:00 ②15:15~17:15(2部制120分) ※事前予約制

● 営業場所 東京都台東区西浅草3-17-1 
                   浅草ビューホテル28階「アイスハウス」

● 公式サイト 浅草モダンアフタヌーンティー予約サイト

関連タグで他の記事を見る

夫と2人暮らしのアラサー女子。大の純喫茶好きで、学生時代からめぐり始めて十数年。休日や仕事終わりだけでは飽き足らず、スキを見て仕事中にもかけ込む始末。最近は、家でもその雰囲気を楽しむべく、純喫茶メニュー作りに没頭中。好きなメニューは固焼き卵のオムライス。

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!