close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

オレンジページのお料理教室「コトラボ」で絶品ローストチキンに挑戦!

オレンジページの体験型スタジオ「コトラボ」のお料理教室に参加しました。想像以上に愉しく美味しかったのでレポートします!

阿佐ヶ谷駅からすぐ、ガラス張りの清潔感のあるお教室。前方には大きなモニターがあり、先生の手の動きが良く見えます。スタッフの方々のきめ細やかなサポートもあり、すべての工程がとてもスムーズに進んでいきます。



今回は近藤幸子さんに教えていただくローストチキン!半日調味液に浸けておいた骨付きもも肉に、スパイスオイルを塗りこんでパリっと焼き上げます。皮のポケットの中に塗り込む、という目からウロコのアドバイスに「なるほど〜」と会場は盛り上がりました。



お教室のオーブンが自宅と同じ電気スチームオーブンレンジなのも嬉しかったです。お教室がもしガスオーブンだったら火力の違いで再現しにくいものもあると思うからです。電気オーブンでも、こんなに表面カリっと中はしっとり焼き上がるんだ!出来上がったローストチキンは火入れ加減も味付けもとても好みでした。世界のスパイスにお詳しい先生のレシピは味のレイヤーがあって、新しいけど口に合う。どれもとても好みでした。



その他に個人的に興奮したのは、デザートのパイ作りで余った卵黄を使用しレンチンで作るカスタード!気軽にちゃちゃっと、しかも食べ切りの量で作れるのは実用的。家でも作ってみよう!


家で再現しやすいようになるべく簡単で美味しいメニューを、と先生は仰っていましたが、とても高見えするローストチキン!来年のクリスマスパーティーはこれに決まりです忘れないうちに(笑)年末年始に復習します!

関連タグで他の記事を見る

音楽家✖️暮らし愛好家 美味しいものだ〜いすき!普段の食卓は野菜たっぷりを意識中。子連れで行けるスポット、旅行先、レストランなども絶えずリサーチ中。10年後、息子たちには家事料理の一通りはできるようになって頂き、わたしは世界の素敵レストランを巡るのが目標。生涯、体力足腰を弱らせないためピラティスは15年目。”機嫌よく生きる”が人生のモットー!
instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!