close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【レシピ】おうちでかんたん!「トマトとオイルサーディンの絶品パスタ」

こんにちは、おうちごはん研究家のはなです!

夏休みが終わり、一気に”秋”を感じる季節に
移り変わっている気がする今日このごろです。

まずは、ちょっと夏の疲れを癒し、
2023年、残りの4ヶ月を楽しく過ごして
いきたいですね。

今回お届けするレシピは、
おうちランチにもおすすめの
”トマトとオイルサーディンのパスタ”です。

「おうちで作るパスタが何だか上手に作れない。」
そんな方にもぜひ作ってみていただきたい
おうちでお店みたいにおいしいパスタが作れる
とっておきのレシピです。

私も先月、このパスタを作って夫とおうちデートを
楽しんでみました。



夫も「おいしい〜!」と大絶賛してくれました。
パンとの相性も抜群なのでぜひ、おうちランチしてみて
いただけると嬉しいです。


トマトとオイルサーディンのパスタ




【材料】

パスタ▷100g
にんにく(刻み)▷1片
オリーブオイル▷大さじ1
白だし▷大さじ1/2
オイルサーディン▷40g
パスタの茹で汁▷大さじ3
ブラックペッパー▷適量
(トマトサルサ)
トマト▷1個
にんにく▷小さじ1/2
レモン汁▷小さじ1/2
オリーブオイル▷小さじ1/2
塩、ブラックペッパー、タバスコ▷適量

【作り方】

①トマトは角切りにしてボウルに入れ
にんにく、レモン汁、オリーブオイル、
塩、ブラックペッパー、タバスコを加え全体を混ぜる。
ラップをかけ冷蔵庫で数時間おく。



②フライパンにオリーブオイルをひき
刻んだにんにくを入れ、香りがしてきたら
トマトを炒める。
グツグツしてきたらオイルサーディンを加えて
一緒に炒め、一度火を止める。



③袋の記載通り、パスタを茹で、
フライパンに再度火を入れたら、お湯を切った
パスタ、パスタの茹で汁、白だしを加え全体を炒める。



④器に盛り、お好みでブラックペッパーをふる。



【まとめ】

難しい工程なく、とってもおいしいパスタが
作れるので、おうちカフェやおもてなしレシピとしても
おすすめの一品です。

いつも家族のためにごはんを作っている方も
きっと多いのではないでしょうか?

たまには、好きなパン屋さんでパンを買ってきて
自分だけのためにおいしいパスタを作って食べる!
そんな時間も贅沢でおすすめです。






関連タグで他の記事を見る

夫と8歳の息子と九州で暮らしています。インスタグラムを中心に「キッチンが楽しくなるレシピ」を発信中。今年1月13日に初の著書「ほんのひと手間で楽しくなる!おいしくなる!はなの彩り食堂」を出版。シンプルな材料と調味料でとっておきのレシピを作ることと、キッチングッズが大好きです♩

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!