close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

激推しパン&焼き菓子を持ってオレペエディターが集う会へ!【GWの過ごし方】

ごきげんよう。

なべやんマイ子です。

 

GW中のとある日。

関東圏に住むオレペエディター有志の会に参加させていただきました😊

その名も

 

🍞オレペエディター 春のパン祭り🌸

 

各々がおすすめのパンを持ち寄り、みんなで食べようというとっても楽しい会。

今年は現実世界でオレペエディターの皆さんと交流したいと思っていたので、ワクワクドキドキ♡

 

なんせわたくし、

 

バターと小麦粉は親友

 

とこれまでも何度もブログで豪語してきています。

食にこだわりのあるオレペエディターの皆さんに食べていただくのですから、ここはとっておきの逸品をお持ちしなければ…!

 

…と気合いを入れて選んだ2品がこちら。

 

☆les joues de BéBé(レ ジュ ド べべ)

 

目黒にあるこちらのお店、一番人気のパンはお店の名前がついた「BéBé」。


名前の通り、赤ちゃんのほっぺのように柔らかくてもちもちとした食感が特徴で、中はこんな感じで空洞になっています。


 

北海道産のバターを包んでから焼き上げているので、底はカリっとじゅわっとバターの風味が一気に押し寄せます!

とっても人気なパンなので、1人5個までの購入制限があります。

オレペエディターの皆さんにも好評で嬉しかったです✨

 

☆LE SATINÉ(ル・サティネ)


麻布台ヒルズにオープンした成田一世氏のブティック。

日常に食べたいクロワッサンやブリオッシュをはじめ、ギフトにも最適な焼き菓子やチョコレートなどが豊富に取り揃えられています。エスキスサンク時代から成田さんのファンでしたので、こちらのお店もオープン前からずっと楽しみにしていました!

何を食べても美味しいのですが、なべやん家が特に夢中になっているのがこちらのパルミエ。



大きなパルミエが3枚入っています。
バターのじゅんわり感と香ばしさがたまりません。

自分用にも、ちょっとしたプチギフトにもおすすめです。

(人気のようで夕方に行くと売り切れてしまっていることもあります💦)

 

 

さて、各々がおすすめを持ち寄ったパン祭りは、このようにとっても賑やかなテーブルになりました✨



パンがたくさんで夢のような光景🤤

 

箸休めになればと思い、バーニャカウダも持参しました🥕



野菜は切るだけ、ソースも材料を煮詰めるだけなので、持ち寄りパーティーの一品に最適。



こんな感じでタッパーにまとめれば持ち運びがしやすいのもポイント。

ソースはココットに入れて持っていくと、現地でそのままお出しできます✨

 

 

オレペエディターの皆さんとは初めてお会いしたのですが、普段ブログやインスタを拝見していたり、オンラインお茶会でお話したことがあったせいか、全然初めましての感じがせず。

ワイワイ楽しくおしゃべりしながらパンやお料理を囲み、あっという間に時間が過ぎていきました。



私以外のオレペエディターの方がどのようなお品をお持ちくださったのかは、それぞれのブログをぜひご覧ください🍒

青木暁子さん

きぃちゃんさん

なかぱんさん

上田の嫁さん



 
ーーーーー
☆les joues de BéBé(レ ジュ ド べべ)
東京都目黒区目黒1-3-15 リードシー目黒ウエストビル1F
TEL. 03-6417-3535
営業時間:
イートイン8:00 - 20:00(food L.O 19:00 Drink L.O 19:30)
テイクアウト8:00 - 20:00
https://bebe-meguro.jp/ 

☆LE SATINÉ (ル・サティネ)
東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 2階
TEL:03-5422-1270
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜
https://www.lesatine.com/

どうせなら美味しいもので太りたい一男一女の母。料理上手な母の手料理と故佐野実氏のラーメンで育つ。大学院在学中に学会のため全国各地に赴き、食へのこだわりが開花。テーブルコーディネートやおもてなし料理も研究中。お取り寄せスイーツや手土産、百貨店催事等の情報収集が日課。
instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!