close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【バレンタイン】〜混ぜて焼くだけチョコマフィン〜

こんにちは♪

バレンタインですね(^ ^)

先週末に姪っ子とバレンタイン作りをしました。


オレンジページ編集部様よりご提供いただいた
オレンジページ監修
"大豆粉と米粉のパンケーキミックス"を使って
チョコマフィンを作ってみました。

このパンケーキミックス
国産米、国産大豆を使用していて、小麦は一切使っていないんです

本当はシンプルにパンケーキを食べたかった。
けど!
バレンタインって事でチョコマフィンへと変更。


材料は板チョコ2枚とバター50g
卵1個、牛乳100ml、グラニュー糖50g
パンケーキミックス200gです♪
飾り付け用に粉砂糖&板チョコ残りを使ってます。


①チョコとバターは電子レンジで40秒ほど加熱
よく混ぜて

②別容器で卵とグラニュー糖をしっかりと混ぜ合わせておく

③①を②にいれて混ぜ合わせたらホットケーキミックス投入!

④ゴムベラなどで混ぜたら牛乳を入れ混ぜ合わせる

⑤カップに生地を入れ、170度で予熱したオーブンで28分ほど焼く

※この生地をカップに入れた時に今回は板チョコの余りを上に乗せました
※オーブンによって焼き時間が変わると思うので25分辺りから様子を見て

冷めたあとはお好みで粉砂糖をかけたら完成〜!


外側はサクッと中はしっとりした、すごくすごくおいしいチョコマフィンでした😆!



今年は他に筋肉ムキムキくまさんとトリュフを作りました(^^)

どちらもインスタでみて作りました♪

筋肉ムキムキくまさんはしっとりクッキー

トリュフはチョコパイを使って作業時間10分ほどで出来たすごく簡単で本格的なトリュフ



楽しいバレンタイン作りでした😉

県外住みの大学1年⚽️と中学1年⚽️のサッカー男子の母です。
長男の高校生活と同時に始まったお弁当生活。朝も料理も苦手で、最初は嫌々始めたお弁当作り。
色々な方のお弁当を参考にしていくうちに、今では楽しんで主人のお弁当作りをしています。
週末は息子2人のサッカー観戦に行くのが楽しみ。
掃除は好きだけど片付け下手、韓国ドラマが大好き。
お弁当記録のインスタグラム

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!