close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【PR】ホームベーカリーでパンをこねる

こんにちは。

オレペエディターのきなこもちです!

 

先日オレンジページnetにて「オレペパン部」が発足されましたね♩

パン好きにはワクワクしかないネーミング!

パン部部長にはムラヨシマサユキさん!

(本持ってます〜♩)

 

わたしもしっかりパン部の仲間入りをさせてもらいました。

そしてこの活動にあたりPanasonic ホームベーカリービストロを使わせて頂く事になりました。

 

ホームベーカリーはパンを焼き始めた頃に

知人に譲ってもらって以来!

(少し使って壊れてしまいました)

 

ドキドキしながら説明書をめくり

どんなパンを焼いてみようか?

……決めきれずコネ機能を使いマイレシピで

食パンを焼きました。

 

油脂以外全て入れスイッチオン

(イーストは専用の入れる場所がありますが

粉と合わせて入れました)

回ってる間でもフタをあけて覗けるのですね!

色々なコネの動きをしてくれ

つやつやな生地にこね上げてくれました。

優秀っっ!





こね上がった生地はボウルに移し一次発酵、分割、成形、二次発酵。

 

しっかり上がったらいざオーブンへ。

焼き上がったパンはとても愛おしい〜


 

パンのある暮らしは

台所に漂う小麦の焼かれた甘い香りに幸せを感じます♡

 
次は付属レシピで焼いてみようと思います♩

関連タグで他の記事を見る

パンを焼くのが大好きな3人の母。離乳食をきっかけにパン作りに目覚め、そこから酵母起こしにハマり今はイーストや自家培養酵母でパン焼きを楽しんでいます。発酵調味料にもハマり中。普段はイタリアンレストランで調理のお仕事をしています。

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!