close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【PR】風味豊かな豆乳ハース

こんにちはオレペエディター1期生のふぁそらです♪

朝晩涼しくなってきた北海道から~

暑かった今年の夏。

なるべく火を使った料理をしたくないのはもちろんオーブンもかなり部屋が暑くなるので使いたくなかったですが、ようやく落ち着いてきたのでせっせと焼いています。


豆乳を仕込み水に使ったミルクハースを焼きました。

牛乳は日持ちしなくて、飲む習慣もないので常備していないんです。
その代わり常温で保存できる豆乳を常備していて牛乳代わりに使っています。

出来上がったパンは誰も豆乳で作ったとは気づかないほどミルクの風味で大成功!


ふかふかで美味しいパンになりました。

では作り方です。

材料


強力粉(春よ恋) 300g
砂糖 30g
塩 5.5g
インスタントドライイースト 4g
豆乳(特濃) 245g
無塩バター 30g

作り方

捏ね~1次発酵

ホームベーカリービストロにお任せします。



分割・ベンチタイム

4個に分割しきれいに丸め直します。乾燥に注意し濡れ布巾などをかけておきます。




成形

写真のようにドック形に成形します。その後オーブンシートを敷いた天板に並べます。







2次発酵

生地が一回り大きくなるまで発酵します。オーブンのスチームあり35度で30分。その後オーブンから取り出し予熱を開始します。
取り出した後も乾燥に注意します。






クープ

オーブンの予熱が終わったら強力粉(分量外)を茶こしで振り、よく切れるナイフでクープを5ミリほどの深さで5本入れます。


焼成


200度で15分焼成します。



パンの焼ける香りが最高の癒し~
出来上がり!
冷めたてをカットしてみると~

ふんわり~な感じ。
食べてみるとほんのり甘くて風味豊かな味わい。
そのまま食べて粉や豆乳の味を感じて。
食事と一緒に、またジャムを塗ったりと色々楽しめるパンになりました。


Panasonicホームベーカリービストロで捏ねるパン生地はきめ細かくて滑らかになりますね。



これからも色々な機能を使って美味しいものを作りたいと思います。

#オレペパン部

関連タグで他の記事を見る

パン、お菓子作りが大好き! 焼きたての香り、美味しさは最高の幸せ。パン作りが好きすぎて独学でパンシェルジュを取得。平日は簡単料理、休日はちょっと手の込んだ料理を。
美味しそうに写真を撮るのも得意。日々の料理をブログ 「ふぁそらキッチン」にて公開。

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!