2023.12.21

【クリスマス目前】重ねるだけ! 華やかパンケーキツリー

まるでクリスマスツリー♪子供たちも大興奮

今週末は、いよいよクリスマスイブ! 今年は親子で、クリスマスケーキ作りにチャレンジしてみませんか?

おすすめなのが、市販のホットケーキミックスで手軽にできる「パンケーキツリー」。パンケーキを重ねてデコレーションするだけで、まるでクリスマスツリーのような華やかなケーキに。その見た目に、子供たちのテンションが上がること間違いなしです。フルーツを並べたり、生クリームを絞ったり、子供が楽しい工程もたくさんありますよ。

作り方の工程を写真でまとめて見る

「パンケーキツリー」のレシピ

材料(直径約15×高さ25cmのもの1個分)

〈パンケーキ生地〉
市販のホットケーキミックス……300g
卵……2個
牛乳……1カップ

〈クリーム〉
生クリーム……1カップ
グラニュー糖……大さじ1

〈トッピング〉
いちご……9粒
バナナ……2本

粉砂糖……適宜

作り方

1 パンケーキを焼き、フルーツを切る

パンケーキ生地の材料を混ぜ、直径15cm、13cm、11cm、9cm、7cm、5cmのパンケーキを1枚ずつ焼く。いちごはへたを切り、縦半分に切る。バナナは皮をむき、長さを9等分に切る。

2 クリームを作って保存袋に入れる

ボールにクリームの材料を入れ、ハンドミキサーの高速で九分立て(持ち上げると角がピンと立つくらいの堅さ)に泡立てる。保存袋に入れ、一方の角から1cmのところをはさみで切る。

3 トッピングする

15cmのパンケーキを器にのせ、クリームを外側にぐるりと10カ所丸く絞り出し、中心にクリーム適宜を絞って埋める。いちごとバナナを外側のクリームの上に交互にのせる。同様に、下記Aを参照して残りのパンケーキを大きいものから順にのせる(いちごとバナナは1切れずつ余る)。

4 粉砂糖をふって仕上げる

茶こしを通して粉砂糖をふり、星のピック※を刺す。

※「星のピック」の作り方

金色の折り紙(15×15cm)1枚、つま楊枝1本、マスキングテープ、のり、両面テープを用意する。つま楊枝に、マスキングテープをぐるぐると巻いて貼る。折り紙は、半分に折って裏側をのりで貼りつけ、直径6cmほどの星を2つ描いて切る。それぞれ半分に折り、内側を両面テープで貼り合わせる。貼り合わせたすきまにつま楊枝を刺す。

ケーキ作りの際、重さでクリームが広がるので、堅めにホイップするのがポイント。タワーが傾いてきたら、中心に竹串1本を刺してバランスをとると安定してくずれにくくなりますよ。


関連記事

クリスマスに親子で手作り♪ビスケットでできる簡単ショートケーキ
家族みんなが喜ぶ♪クリスマスは骨付きローストチキンで
ホワイトソースいらず&フライパン1つで絶品チキングラタン!

料理・スタイリング/阿部まゆこ 撮影/髙杉 純

SHARE

RELATEDこの記事に関する記事

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

PICK UPおすすめ