オレンジページ

シーザー風チョップドポテサラ

料理: 市瀬悦子

撮影: 木村 拓(東京料理写真)

シーザー風チョップドポテサラ

材料 (2~3人分)

  • じゃがいも 2個(約300g)
  • ベーコン(厚切り) 100g
  • レタスの葉 3枚(約120g)
  • ブロッコリー 1/3株(約80g)
  • バゲット 6cm
  • うずらの卵の水煮 6個
  • アーモンド(ロースト) 大さじ4(約40g)
  • シーザードレッシング
  •  マヨネーズ 大さじ3と1/2
  •  牛乳 大さじ2
  •  レモン汁 小さじ1
  •  にんにくのすりおろし 少々
  •  塩、こしょう 各少々
  • 粉チーズ 少々
  • オリーブオイル 粗びき黒こしょう

作り方

  1. じゃがいもは皮をむき、1.5cm角に切る。ベーコンは1.5cm角、レタスは2cm四方に切る。バゲットは幅1cmの輪切りにしてトーストし、手で小さく割る。うずらの卵は横半分に切る。アーモンドは粗く刻む。ブロッコリーは小さめの小房に分け、熱湯で2分ほどゆでてざるに上げ、さます。ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。
  2. フライパンにオリーブオイル小さじ1を中火で熱し、じゃがいもを入れる。動かさずに3分ほど焼き、ざっと返したらふたをして弱火で4分ほど蒸し焼きにする。竹串がすーっと通ったら取り出す。続けてベーコンを入れ、こんがりとするまで炒めて取り出す。
  3. 器にレタスを盛り、残りの具をバランスよくのせる。ドレッシングをかけ、粉チーズ、粗びき黒こしょう少々をふる。全体を混ぜていただく。