オレンジページ

ねぎのせ鶏水餃子

料理: 武蔵裕子

撮影: 鈴木雅也

ねぎのせ鶏水餃子

材料 (4人分)

  • 市販の餃子の皮 24枚
  • たね
  •  鶏ももひき肉 200g
  •  ねぎ 1/2本
  •  生しいたけ  3個
  •  帆立て貝柱の水煮缶詰(70g入り) 1缶
  •  しょうがのみじん切り(小) 1かけ分
  •  しょうゆ 大さじ1
  •  ごま油 小さじ1
  •  こしょう 少々
  • ねぎ  2本
  • 粗びき黒こしょう
  • しょうゆ
  • ごま油

作り方

  1. たねを作る。ねぎはみじん切りにする。しいたけは堅く絞ったふきんで拭いて、軸を切り、みじん切りにする。ボールに帆立てを缶汁ごと入れ、鶏肉、しょうがのみじん切り、しょうゆ大さじ1、ごま油小さじ1、こしょう少々を加えて手でよく練り混ぜる。充分に粘りが出たらねぎとしいたけを加えて、さらに混ぜる。
  2. バットにペーパータオルを敷いておく。餃子の皮でたねを包む(下記参照)。間隔をあけてバットに並べる。
  3. ねぎは長さ4cmに切り、縦に切り込みを入れてしんを取り除く。縦にせん切りにして水にさらしておく。
  4. 中華鍋(なければ大きめの鍋でも)にたっぷりの湯を沸かし、餃子を1/3量ずつ入れて強火でゆでる。途中で吹きこぼれそうになったら差し水をし、餃子が浮いてきたら火を弱め、1~2分ゆでてざるに上げ、水けをきって器に盛る。残りも同様にしてゆでる。
  5. ねぎをざるに上げて、ペーパータオルで押さえるようにして水けをよくきる。ボールに入れて粗びき黒こしょう適宜、塩小さじ1/3、しょうゆ大さじ1/2を加え、よく混ぜて、餃子の上にのせる。小さな鍋にごま油大さじ2を入れて、少し煙が出てくるまで弱火で熱し、ねぎの上に回しかける。

    ---餃子の包み方---
    1.皮の中心に、たねを大さじ1くらいのせる。皮半分の縁に水をつけ、左端を少しつまんで半分に閉じる。
    2.手前の皮に1つ目のひだを作る。左手は端をつまんだまま、右手の親指と人さし指でひだを作り、しっかりと閉じる。
    3.1つ目のひだを左手で押さえ、右手で2つ目のひだを作って閉じる。
    4.まな板の上に置き、もう一度しっかりと皮を密着させて閉じ、底を平らにして形を整える。

    (1人分315kcal、塩分1.9g)