オレンジページ

ぶりの照り焼き

料理: 城戸崎愛

撮影: 尾田学

ぶりの照り焼き

材料 (4人分)

  • ぶりの切り身 4切れ 
  • たれ(下記参照) 
  • つけ合わせ
  •  はじかみしょうが 4本
  •  大根おろし 適宜
  • サラダ油
  • たれの割合(ぶりの切り身4切れ分)
  •  しょうゆ 大さじ4
  •  酒 大さじ2
  •  みりん 大さじ1
  •  砂糖 大さじ1/2 

作り方

  1. ぶりはペーパータオルなどでかるく押さえて、水けや血を拭き取る。バットにたれの材料を合わせてぶりを重ならないように並べ入れ、ときどき裏返しながら30~40分漬け込む。
  2. 2切れずつ焼く。フライパンを中火にかけ、ペーパータオルなどにサラダ油をしみ込ませて薄くひき、ぶり2切れの汁けをきって並べ入れる。
  3. 2~3分焼いて、表面が白っぽくなったら裏返し、火を弱めて4~5分焼く。
  4. たれの1/2量を回しかけて火を強め、焦げつかないようにフライパンを揺すりながら、全体にからめる。たれの泡が細かくなり、うっすらと残るくらいになったら火を止める。皿に盛り、はじかみしょうがと大根おろしを添える。残りも同様に作る。
    (1人分269kcal 、塩分2.9g)

    ●魚を照り焼きにするとき、たれに必ず加えたいのが酒。特に、ぶりのような赤身の魚は臭みが強いので、30分ほどたれに漬け込んで、臭みを取ってから焼きます。ぶり自体に脂が多く、こくのある味なので、たれは甘みを控えてしょうゆの風味を引き立て、きりっと辛口の割合にします。